スズメバチの巣を退治
スズメバチが我が家の軒下に堂々と巣を作り日に日に大きくなっていき「もう限外」と昨夜蜂が眠った頃に退治しました。
この子たちがみんな成長して飛び回ってしまうかと思ったらぞっとします。
これで安心。
奥能登で安全・安心・美味しいお米「能登がんばる米」を生産しています。
スズメバチが我が家の軒下に堂々と巣を作り日に日に大きくなっていき「もう限外」と昨夜蜂が眠った頃に退治しました。
この子たちがみんな成長して飛び回ってしまうかと思ったらぞっとします。
これで安心。
農機具が入る小屋がなくいつもあっち、こっちに移動させては何とか作業してきたがもう限界にもなって いよいよ 丸太小屋を建てます。
材木も分けてもらい自分たちで皮むきからやりました。
台風8号の影響でかなりの高温多湿の中でがんばりました。
私もいくつも手に水膨れが出来て痛かった。
今日は おおぞら村穴水店に「米粉」を置かせてもらいました。
団子や 和菓子等にも使えて便利です。
私は から揚げにも使い 余った粉は少しのお水で練って団子にしてお味噌汁に中に。
最後まで使い切ります。
久しぶりの 能登の雨
各地では被害も出ている雨
均等に降ってくれればいいのに。
ホームページリニューアルいたしました、今後ともよろしく
お願いいたします。
奥能登のファーマーが、情報発信するフェースブックページをスタートしました。
随時田んぼや畑の様子、奥能登の文化などを配信していきます。