ふきのとう祭り 嫁ブログ 2012年2月10日 今年も大雪の中 無事「ふきのとう祭り」出来ました。 とは言うのもも嫁の私には 伝統の意味もよく理解できず・・・ ましてや この祭りは「男の祭り」で お宮での準備、段取りずべてが男の仕事。 普段は上げ膳末膳のお父さん達も この時は お椀や箸を並べます。 この祭りで欠かせないのが フキノトウ・唐牛蒡。 どちらも 鷹の爪で味噌を和えた真っ赤な味噌を塗りつけて頂きます。 これがとっても御馳走なんです。