毎日暑いです 嫁ブログ 2013年7月11日 毎日「今日も暑いね~」なんて言葉が挨拶代わりとなっています。 都会に比べまだまだ気温も低いとは言うものの・・・暑いです。作業に出掛ける時は 水分補給用の水筒が必需品。 毎朝玄関に並べます。 今日からニューフェイスのお兄さんが増えたので お兄さんの分もお茶詰めて 暑さにバテないように頑張って!!! スイカは順調 嫁ブログ 2013年7月1日 「今日は暑い」の言葉がぴったり!! 昨日まで雲が多く湿度が高く じっとり暑かったが 今日はカンカンに暑い。汗が流れる ハウスでは スイカがスクスクと育っていました。藁の日陰で良い感じ。 公園と海へ 嫁ブログ 2013年6月30日 久しぶりに 休日の家族サービス。 疲れに行ってきました。 かほく市の公園。 長い長い滑り台がメイン。 サーっと滑って気持ちいい。・・・が その後は再び坂道をテクテク歩き 又サーっと滑る。子供と遊ぶには少し体力不足を実感。でも テカテカ天気ではなくて良かった。帰り道 何年?何十年振りに千里浜海岸を走ってみました。 やはり足だけでも海に入れたい二人はトコトコと。小さな貝に大はしゃぎ。疲れたが 今度は準備万端にして来たいな。 ブログ再開 嫁ブログ 2013年6月29日 長い間 お休みしました。 農作業に忙しく・・ おろそかになってしまう 自分に甘い私です今日は午後から 娘の学校で「AED講習会」に参加。 夏に向けて 万が一に備えての講習会。 みんな(私だけ?)説明では理解していたつもりでも いざ 「大丈夫ですか~」の声かけから始めると スムーズに行かず 何度も講師の顔を確認・・・でも 良い経験になります。万が一!なんて事は無いに限るが知識は有るに限りますね。 農大生のお手伝い 嫁ブログ 2013年5月2日 大学のお兄ちゃん達が 研修の一つとして 「何か体験を・・・」との事にて もう最終でいい生椎茸が無いんだけど 形だけでも味わって貰おうと 原木椎茸収穫体験盛んな時なら 良かったんだけど・・・それなりに 体験できたかな? 苗も順調 嫁ブログ 2013年4月25日 今日は 良い天気で初の水張り。苗達さん たっぷりの水で成長が楽しみ よもぎ見つけ 嫁ブログ 2013年4月24日 ヨモギ大きくなりました。春から 大きくなるのを楽しみに待ってました。 今年こそ踏みつけてしまうまでに採っておこうと 目をつけていました。今日は雨だから 明日はまた大きくなっているでしょう. 最終の苗 嫁ブログ 2013年4月21日 出来たてのハウスに早速と苗を並べました。 これが本当の今期最終苗。 失敗は許されません。水管理 頑張ります。 見頃の桜 嫁ブログ 2013年4月20日 我が家の隣で 今満開の 八重桜。黄色 ピンク 薄ピンク・・・すべてが満開。 お見事毎日 無料拝見。数少ない通行人も 必ず見て通る。 ハウス完成直前 嫁ブログ 2013年4月19日 前 後 のビニールが完成。今度は屋根。いささか風が有るので大変だけどプロ集団が集まって なんのその!!落ちないでね 投稿のページ送り < 1 … 29 30 31 32 33 … 42 >