嫁ブログの記事一覧 大豆刈取作業中 嫁ブログ 2016年10月24日 本日 大豆刈取作業もやってます。 私は遅れている事務作業。 好天気。 外に出たいな。だから写真取りに、、、、 戻ります。 嫁ブログ 2016年10月23日 多賀parking。もうすぐ北陸道に入ります。 ここでも100均 嫁ブログ 2016年10月22日 時間待ち。やはり100均がゆっくり出来るわ。 小松まで来ました。 嫁ブログ 2016年10月21日 週末私用にて愛知、三重向かってます。今ま小松まで来ました。 現物小作料配達中 嫁ブログ 2016年10月15日 本日も好天気。 本日は地主の皆様へお米の現物配達。戸数が多いので軽トラックにおかわりしながら配達してます。 ソバ刈り作業 嫁ブログ 2016年10月14日 今日はとても気持ちの良い晴れ。青空。 やらなきゃいけないことは山ほどあるけど いい天気。洗濯したいな。部屋の掃除もしたいな。 お兄さん達はソバ刈りしていました。 まだまだ米検査は続きます 嫁ブログ 2016年10月11日 久しぶりに3連休して 今日は籾摺りや米検査やいっぱい。 天気もいいし 検査結果もいいし 1等米が並んでいます。 秋の「稲刈り」作業終了しました 嫁ブログ 2016年10月10日 8月22日から本格的に始動した一大イベント「稲刈り」が昨日10月4日で刈取終了しました。 大風も心配だったので最後はナイター稲刈りで終了させました。 みんな本当に良く頑張っていました。ありがとうございます。 そんな こんなで 今は3連休してます。 明日からまた作業開始です。 充電は十分かな? 今日は雨でお休みしました 嫁ブログ 2016年9月28日 今日は 雨です。 七尾地区は随分すごい雨だったみたいですが 輪島 門前方面はお蔭様でたいした事はないように思います。 明日は「刈取にいくぞ」なんて言ってます。 稲刈りもあと少し。 本当に刈取が出来ればいいな!! 「能登がんばる米」コシヒカリ新米販売中 嫁ブログ新着情報 2016年9月26日 今日は雨模様。急げ急げの刈取も少し落ち着き 籾摺り乾燥調整中。 気が付けは すでに9月も終わりに近い。このひと月 ほとんど記憶にあるのは田んぼの稲の姿のみ。 でもおかげで 1等米のコシヒカリがドンドンできてます。 そして 田んぼへ行けば 刈り取った後に餌があると知っている鳥が堂々と田んぼの中へ。 これは 門前町田村地区の農道。 綺麗にヒガン花が咲き並んでいました。 道案内しているように。。。 撮影の仕方が下手くそでよく見えないけど 実は両サイドに並んでいます。 投稿のページ送り < 1 … 11 12 13 14 15 … 40 >