嫁ブログの記事一覧

農業青年大会にて表彰されました。

本日農業青年大会にて賞を頂き表彰されました。詳細は分かりませんがまずはおめでたい事にて。

よく積もったもんです。

ドライブ中。 ママさんダンプ探してコメリまで。 もちろん門前店は売り切れ。 だよね。皆同じだけ雪ひどいから。

どか雪も落ち着き。

今朝の新聞でもトップニュース。 やっぱり凄かった。 でも初めての経験ではないな。と感じた。 数年に一度は有るよ。皆忘れてるだけだよ。

追加の雪状況。

まだまだ続く。 学校は午後中止で子供達は帰ってきます。

本当に災害です。

昨夜からの大雪 災害です。 車はもちろん埋まってます。 予定は全てはキャンセル。雪かきの一文字。

本当に降ってます。

今季最大の寒波とも言われてもいましたが、当たりです。 本当に降ってます。 でも昨日は風がひどくて凍えそうな外だったけど今日は静かに雪が舞っている状態です。 石川県は夕べからテレビが入らない。と全国ニュース。でも我が家は入るんだなーー。能登の一部を除き、、、とメディアさんが言ってたがその一部が我が家だった。 いいのか?悪いのか?  

今朝の外は氷と朝焼け

ね!!きれいでしょ! この圃場は コマツのブルさんが代掻きをしてくれて、きちんと均平がなされており、来春には種を蒔く予定です。

高値が付きました

「のとてまり」6玉17万円 この見出しに 思わず ニッコリ。 ファーマーののとてまりとは分からないが 少なからず近いものがあったかも、、、

お待たせしました。原木生椎茸「のと115」販売開始です

毎年 年末には中々出てくれない 原木椎茸。 でも 今年は何とかご注文に間に合わせる事が出来ました。 「のとてまり」の初せりにも出せました。 価格情報はまだ未確認だけど。高値だといいなぁ

寒波の波も去った様です

大きな積雪にはなりませんでした。 雪も軽くて 「フワッふわっ、、、」です。 事務所の窓から見える景色。柿の木も実をつけたまま雪まみれ。 本日は日差しがさして枝の雪だけが落ちて来て何とも綺麗な景色です