嫁ブログの記事一覧

雪 降ってきました。

夕べから雪が時々降ってはいたが 今朝は屋根も真っ白。もちろん田圃も。 今は(午前10時)大きな雪の結晶がまっすぐ落ちています。 風も無いし車も通らないから 空からまっすぐ落ちてこれる。と言う訳ですね。 音もなく今日は全く静かな日です。

記者会見みて。

私は相撲にはあまり関心がない方です。と言うか時間的に見たことがないので 力士さん達の名前もよく分かりません。 情けないですが、、、 でも昨日の記者会見は夜のニュースでしっかり見ました。 何とも言えない 残念な結果に思えました。 もっと会話があったら。 言葉の力があったら。 聞く力があったら。 出身国はともかく  きっと日本の宝だったろうに、、

そば祭り終了しました

せっかくのイベントも雨には敵いません 今日の雨は半端なかった。 雷付きで。荒れまくり。 娘のダンス披露も中止。主催者さん達もガッカリだろう。 又来年ね!

輪島市門前町 「新そば祭り」開催中

天候が落ち着かない中 輪島市門前町の「新そば祭り」が開催されています。 本日は 時々 アラレも降ったりとあいにくの天気だったが、午後は落ち着き晴れ間もありました。 残念な事に ファーマーとしては スケジュール的に出店出来なかったが・・・ イベントも色々有るので明日はお客さんとして参加させてもらいます。 美味しい蕎麦食べてきます。

真っ白になってた。

今朝は寒かった。気温は一桁台。 外は真っ白に霜風景。車のフロントガラスはもちろんガチガチ。 だから、、、日中はいい天気になるんだよ。

ひゃくまん穀宣伝用。

昨日の北國新聞。 なんとドデカイ! ひゃくまんさんかーーーー 美味しいよ。

今朝の朝焼けは綺麗でした。

空が明るくなったかな?と見てたら窓越しに赤い光が。 これは綺麗だ。とスマホで取りました。

又台風来るの?

さすがに秋も深まると?台風の連チャンなのかな? すでに沖縄で荒れてるような、、、、 多少の雨だけですんでくれたらいいなぁーーー 前回の雨で我が家の寝室に横殴りの雨が侵入してた。 ビックリ。これを「雨漏り」と言うんだな。アハハ、、、  

輪島米物語 そうじじ米

29年産の能登ひかりで「そうじじ米」 今回は40個の追加納品。 各奥能登ショップで買えますよ👍

私の朝食です。

シンプルでしょ。 洗い物少なくする為に一枚のお皿で。 今朝のご飯は先日クイズで当たりを出しての景品「ひゃくまん穀」。 やっぱり県が自信を持って推進するだけのことはある。 色。艶。粘りに噛みごたえ。 これだけでもいけるが、漬物もいいわ!